2023/04/11

by メンタルとパフォーマンス

2回目のブログになります。
奥川です。

前回はストレッチについてのお話をさせて頂きました。みなさんが怪我なくプレー出来ていたら幸いです。

さて、今回はメンタルとパフォーマンスについて少しお話しさせていただこうかと思います。

テニスでよく聞く話で、メンタルが出るスポーツだと言われます。
テニスではボールのコントロール、その為の身体の使い方がとても重要になってきますが、その身体の使い方に大きく影響を及ぼすのがメンタルです。

緊張していると可動域が狭くなり、リラックス出来ていれば可動域は広くなります。それも思った以上に可動域の幅が変わります。(実際にどれほど変わるのか感じてみたい方は奥川に声をおかけください。その場で体験してもらえます。)

そして、この可動域が変わる事によりラケットが思ったように動かせていないのがミスの原因になる事があるのです。

例をあげると、

しっかり繋ぐ意識をもって集中してボレーで返球している。
これがある程度緊張している状態です。

次の瞬間チャンスボールが来たとします。

あっ!やった!チャンスが来た!
決めよう!
この《やった!チャンスが来た!》と思った瞬間に、緊張状態だった所からリラックスした状態に変わります。

‥そしてネットにミスする。

可動域の変化に対して、ラケットのコントロールがズレてミスにつながるわけです。

これは本当に一つの例でしか無いですが、心の状態の変化に合わせて、身体は正直に動きます。
緊張している事、リラックスしている事、どちらが悪いと言うわけではなく、心の状態が揺れ動く事で、身体のバランスが乱れ、ボールコントロールが乱れる。これによりまた心が乱れると言う悪循環に陥るわけです。

大切なのはメンタルを一定に保ち、身体がどう動いているかを感じてコントロールすると言うところにあります。
極端に言うと、ずっと緊張してるか、ずっとリラックスしてるかでも、良いかもしれません。

ただ、一喜一憂しながらテニスをした方が楽しいですね!なので、私のおすすめは《プレーが途切れてポイントを取れてから喜ぶ!》です。

みなさんがしっかりチャンスを決めて喜ぶ姿がたくさんみれると嬉しいです。