2021/07/05

by 陰キャのビール語り

まだまだ夜が涼しくて助かっています
夜が涼しいって大事
そろそろ風鈴でも出そうかと考えています
数年前に高いやつ買ったんですよね
これがまたいい音だすんですわ
陰キャは部屋で夏を感じます
え?
風鈴ってエアコンや扇風機の風で鳴らすもんちゃうの?

 

 

 

なんというかあれですな
夏が近づくとあれですよねあれ
汗かくからね
あれですよ
クゥーってやつ
そうビールです
一日動いて、皆さんとテニスして
そして家帰ってシャワー浴びて
冷蔵庫からビール持ってきて
映画や動画、アニメなど見ながらくつろぐ

これが幸せってやつですよ
一日の終わりはビールと映画!

 

というわけで今回はビールについて語ります
木村コーチにビールを語ったら何も知らなかったので
先輩の私がお教えましょう
えぇ
また誰得な話を始めたいと思います

今回は長くなりそうだぜ

 

 

 

 

 

僕はビールが大好きで家の近くの酒屋とか成城石井とかでよく買います
野毛のクラフトビール専門店にも行きます(ひとりで)
コロナ前は遊びにきた後輩などよく連れて行ってましたね
ラガーもエールも両方好きなのですが
IPAというビアスタイルが一番好きです

 

 

知っている方も多いと思いますが
ビールには大きく分けて二つの種類があります

 

上面発酵するエール
下面発酵するラガー

 

エールってのは香りが豊かで複雑な味わいがします
ペールエールとかIPAとかスタウトとか
個人的な意見ですがビールを知るにはエールを知ってほしいです
ラガーだけじゃないですよぉー

 

ラガーは熟成期間が長くのどごしの良さが特徴です
アメリカンラガーやピルスナーなどスタイルがありますね
日本で最も多いビアスタイルはピルスナーというスタイル
僕の大好きなサッポロ黒ラベルとかプレミアムモルツ
銀色のやーつーのスーパードライ
この辺が有名ですな

田崎あたりがとりあえず「クゥー!」とか「クールゥー!」とか言ってんのは
例外なくピルスナーだと思われます
これらはすべて下面発酵で喉ごしがよくキレがあります、俺だってクゥー!

ちなみにピルスナーってのはチェコのどっかから生まれたもので
ラガーのスタイルはエールに比べて歴史が浅いのも特徴のひとつですね

 

もしなんか違ったらすみません
たぶんこんな感じだったと思います、たぶん

 

 

なにが言いたいかというと
ビールが苦手という方!

それ、ピルスナーというビアスタイル、ラガーという種類が苦手なだけであって
ビールにはもっと色々ありますよ!
ってことが言いたいのです
木村コーチに熱くこれを語ってたら、ほーんってスマホ見ながら流されたので
悔しくてブログに書きました
どっかの木村某支配人と一緒の反応や

 

 

甘く、まろやかで、ワインみたいのもあるし
ビールはとにかく色々ためしてほしいですねー

野毛のよく行く店は月替わりでクラフトビールを提供してくれます
ご存じの通り秋が一番美味いのでビール好きは秋に活発です
いや、いつも活発か

 

映画とか集中してみてて
ふぅーっと一息ついたとき飲みたいビールってのは
個人的にはやっぱりエール系のビールなんですよね

 

それでは僕の冷蔵庫にあったのと
少し買ってきたものがあるので紹介していきたいと思います

 

横浜の片桐コーチからのフリを河本が無視したので
私が代わりに打順方式で紹介していきたいとーーー思います!

 

 

 

 

 

 


1番(ライト) コロナ・エキストラ

不動の一番バッターはこいつですわ
僕の冷蔵庫の中には必ずと言っていいほど入っています
基本、ビールはしっかりグラスに注いだ方がいいです
香りも広がるし泡を楽しめます
エールなど色が綺麗だしね
ただ個人的にこいつは
コロナはガッと開けてクッと飲みたいのです

スタイルはメキシカンラガーなのかな?
アルコールは少なくてごくごく飲めるのに苦みもあり
麦のコクをしっかりと感じられます
ライム入れたら最強なんだけど入れ方に諸説ありで
まぁ僕みたいなミーハーはとりあえずビンの中ぶっこんどけばいんじゃね?
っていうタイプです
あとグラスで飲むなら淵に塩をつけるとさらに旨味が増しますよ
その前に飲んじゃうけど

俺の冷蔵庫から勝手に渡部に何本取られたことか・・・(コロナ前)

 

 


2番(セカンド) GOOSE IPA

THE IPAって感じのビール
フルーティーな香りにホップの後味
ガツンと飲みごたえのあるビール
ガチョウのやーつーです
是非グラスに注いでもらいたいですね
きめ細かい泡が美しいんです
え?
なんでグラスに注いでないかって?
いやもうこの写真撮ったときビール飲んじゃっててわざわざ開けるのもなーってね

 

 

 

 

 


3番(センター) イネディット

これよ
これ開けちゃったのよ
美しい・・・
スペインのビールでビール界のドンペリって呼ばれているらしい
フルーティーで優しくまろやかなビールです
これは美味い
さすがビール界のドンペリや
ドンペリ飲んだことないけど
あの包丁持って一歩ずつ近づいてくるやつか

これはピルスナー苦手!っていう方には是非オススメしたいですね
マジでうまいから
木村コーチよ、これを飲むのだ
食事にも合います

まぁ僕の家に女性がきたら出すビールですね、ええ

 

 

 


4番(サード) PUNK IPA

これは圧倒的な4番
世界の4番です
神です
がんばったーって時に飲みます
最近だと社員のみんながレッスンのテストがんばって
それが全部終わった時に家で飲みました
美味かったー☆
今度みんなにご馳走しようかな、たぶん

語らなくてもいいです
買って飲んでください
六本木に直営店があるのでコロナ鎮まったら早く行きたいですねー!
そういやクラシック全然いってないですね
サントリーホール→ブリュードックって流れ
最近やってないぃぃぃぃ

 

 

 

 

 


5番(キャッチャー) GUINNESS DRAUGHT

これなー
ほんと美味いよねー
缶の中に何かいるやーつーです
なんかこの謎のボールがクリーミーな泡を生む秘訣なんだとかなんだとか

とにかく絶対グラスに注いで飲んでください!
まず綺麗!
そして泡がほんま美味い

スタウトってスタイルで黒いのは麦を焙煎しているからです
香ばしさとコクが良く、チョコやナッツ、コーヒーのような香りがするものもあります

これはねー
肉と一緒に飲みたいですな
個人的にはカレーとよく合うんですわ

 

 

 

6番(ショート) BLUE MOON

ホワイトエールになるのかな
ホワイトエールは原料に小麦が使われていて
見た目が白く濁っています
まろやか

ベルギーのビールです
人を選ぶビールかもしれませんね
オレンジの香りがして
オレンジの甘味
んで少しスパイシーでホップの苦みが後に混ざる感じです

オレンジをガーニッシュとして添えるのがオススメらしいんですけど
オレンジだいたい家にないんですよね

正直つまみ、いらないと思います
合うつまみも少なそう

これ一本でいいんじゃないでしょうか、ゆっくり映画を楽しめますよ

ちなみに王冠というかキャップというかビンの蓋のギザギザ?トゲトゲ?って全部で何個あるか知ってます?
21個です
どれも同じみたいです
フフフ、豆知識
なんで21個かというとよく知りまてん

 

 

 

 

 

 


7番(DH) ABSHIRI Golden Ale

お客様からいただいたんですけど
これ美味いっすね!

甘くて優しくてフルーティーで
網走ええやん!
写真上手くとれなかったんですけど

網走といえば渡辺元気にやってるかな
今度返ってくるとき網走エールの金色のやつお願いします12本くらい

この百式美味いわー

 

 

 

 


8番(レフト) COEDO 毬花

これはですねー
正直8番とかじゃないんですよ
書いてるうちに忘れちゃったんですわ

打順考えててわすれちゃったからとりあえず8番なって感じ
監督そんな感じだから

これは美味いですね
セッションIPAってアルコール度数も苦みも抑えられててとっても飲みやすいです
マリハナって読むんですけど関さんは「おぉ!?マリファナァァ!!」って言いそうです

だけどしっかりIPAしちゃってます
これもちゃんとグラスに注ぎましょう
綺麗です
これ三和に普通に売ってるんでよろしくおねがいします

 

 

 

 

 


9番(どこかあいてるところ) LUCKY COW

干支ビール
前回はネズミでした
今回は牛
まろやかそうなパッケージとは違い
ガツンとくる苦み
これはくるわー、嫌いじゃないです

干支ビールなんで来年は・・・虎!?

寅年にはなんかしらんがすごーーーーく縁があるので楽しみです
どこにいってもなんか話が合う年下はまさか・・・って聞くと寅年なんですよね

ゴーのタイガーたちにプレゼントしましょうかね
すげーさらに苦くなりそう次の虎バージョン

 

 

 

 

 

 


いおくん (ピッチャー)

とてもまろやかでクリーミーな味わい
岡田の大好物
見た目が白く
眼が大きくかわいらしい
とにかく萌える
YOUTUBEでアンパンマンとか流しときゃ近くに寄ってきてくれる
その瞬間を逃すな!!
成長がたのしみ

お年玉たくさん貢ぎつづけ
田頭おじちゃんを見ると媚びるようにしたい

 

 

 

 

 

あー今回も語ったわー
ここまで読んでくれたわずかな方に感謝します
ありがとうございました

次はグラスについて語ろうかなやめようかな