2020/05/17
久々にテキストで更新!
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
私は、テレワーク用の机をやっと購入し、満足しています。笑
椅子も買ったので早く来ないかなーと楽しみにしています。
環境ってホントにモチベーションと関係しているなぁと感じる日々です。
先日集中力のお話をしましたが
私自身は意力散漫な、ぜんぜん集中できないひとです。笑
(いつも偉そうに言ってすみません)
なので私は自分の性格をもとに自分が集中しそうな環境を探し、
その思考になるようにコントロールしたいと常に思っています。
・自分で考え、見つけたい。
この状況では、ここを狙うべきというような、定石はテニスにたくさんありますよね、
しかし、それ通りにやるのは私の性格には合いません笑
その上で、それ通りにしてみたり、全然正反対のことをしてみたりと
相手になんだこいつって思われたい。笑
・簡単な状況より、難しい状況の方が好き
リスクを冒してポイントを取ることしかしてなかった学生時代笑
「ツナグッテナニ?」
最近は大人になったはずなのですが、堅実なプレーをずっとすることは
ストレスです。笑 でも負けるのはもっとストレスなので
勝つために必要なリスクはしっかり負う、ようにしています。
試合をしていて自分自身をワクワクさせるようなプレーをしたいと思っています。
・こだわっている人にあこがれる
かなりの面倒くさがりなのですが、
俗にいうA型っぽい人というか、きっちりしていて
こだわりがある方にあこがれます。笑
道具をそろえたり、色をそろえたり、
気持ちいいですよね。それもあってかA型っぽいとよく言われますが
本当はAB型の私は、実はなんでもいい笑
あこがれているだけなのでそれがとても面倒くさくなる時もあります。笑
なので適度に真似するようにしています。
(そんな自分が面倒くさい、周囲の人たちにも面倒をおかけしているんだろうな笑)
テニスの話からだんだん自分の性格の話になってしまった…
何が言いたいかというと、テニスは性格の表現の場的な側面があります。
せっかちや慎重派、怒りっぽい、冷静…などなど
でも同じルールの中で戦い、楽しむスポーツの中で
何が勝利に結びつくのか、楽しさに行きつくのかは
人それぞれの性格を考え、自分が楽しめて集中できて
出来ればいい結果が残せるように、俯瞰して自分をコントロールしてみてはいかがでしょうか。
以上です!また明日。
片桐
========================
オンラインレッスン質問募集中
下記のアドレスにタイトルを
「オンラインレッスン質問コーナー」
としてお送りください。
質問にはランダムでお答えさせていただきます。
online-lesson@viptop.jp
========================