2016/08/17

by 通勤と私

『通勤時間を有意義に過ごす事が人生でもっとも重要だ』と何かのビジネス本に書いてました。

夏休み満喫出来ていますか?

そろそろ宿題がヤバい事になっているんじゃないですか?(笑)

お子さんの宿題の手伝いをされている方、お疲れ様です。

夏休みの宿題で最も大変なのが自由研究や自由作文でしょうか。

私の小学校では自由工作でしたが、この”自由,,と言うのがなかなか

厄介でして。何をやればいいかわからない、分からん、訳分からん

、助けてママン!と言う感じで

作る物選びから工作までほぼ母頼みでした。

そして得意げに鼻を荒げて貰った人生初の表彰がこの自由工作でした。

今となっては恥ずかしい限りです…。

 

”自由,,というものは大抵の事は許されてしまう魔法のような言葉だと子供の頃は思っていましたが、事実そんな事は無く”自由,,の意味を

間違えて解釈するととんでもないシッペ返しを食らうのは皆さんも経験済みだと思います。

相手を意のままに操り、欲望のままに行動をする事(仮にそれが自由の意味とするならば)を求めれば求めるほど”不自由,,になってしまうように感じます。

相手の言動に過敏に反応し、尽きる事のない欲望に疲れ果てる精神…とても幸せとは言えませんね。

だとすると、”自由,,の本当の意味は、その逆である『自分をコントロールし、自制しながら行動する事』(この言葉こそ不自由に聞こえてきますね)なのかもしれません。

この事を踏まえると”自由,,研究等の宿題は小学生には厳しい宿題のように感じてしまいます。(自分が出来なかった言い訳ではないですよぅ!)

もしくは、自分の家族と、それらを協議しながら『自分達にとっての自由とは何か?』を説く宿題だったのかもしれません。

今となってはわかりませんが… 今度、教師になった友達にでも聞いてみようと思います。

では、自由である為に、自分をコントロールするという事はどのような事を指すのか?自制とは何に対してなのか?

 

などど考えているうちにあっという間に30分。

TOP津田沼のボーリングピンが見えてまいりました。

こういう思考ゲームをしながら通勤するのがマイブーム。

帰宅もあっという間なので是非お試しあれ!