2021/07/14

by ダラダラと音楽について綴る・・・

― 211話 ―

こんにちは。

 

最近思うことを今日はダラダラと書き綴ってみます。

 

私は音楽が好きです。

ドラムとベースのリズム隊に合わせてパズルのようにギターと歌もほどよく入る。

バンドサウンドを好みます。

音楽をやっていたこともあり、わりと詳しいはずなのですが・・・

 

 

 

TOPにいると会話が、さっぱりわかりません…

 

 

 

 

 

ある日のことです。

 

 

 

水原コーチと森田さんがキャッキャ言っています。

好きなアーティストのオンラインライブがあるみたいです。

誰のライブ?

と質問しましたが、誰なのか、さっぱりわかりません…

 

 

 

佐藤コーチ、坂本コーチがこのアーティスト良いんですよ。

知ってますか?

と言われても、さっぱりわかりません…

覚えてすらいません。

 

 

 

相賀コーチが夜レッスン後にコートの補修をしながら携帯で音楽をかけて熱唱してました。

さっぱりわかりません…

これだったら分かるんじゃないですか?

 

と尾崎豊。

 

私の雰囲気は、そんな感じに見えるんでしょうか…

 

 

 

 

 

ちょっと今の世の中がどうなってるのかも気になり、夜中にMTVを見ました。

 

 

ですが

 

 

さっぱりわかりません…

 

 

 

というより曲を一から作って演奏して、というミュージシャンはかなり少ないんですね。

提供された曲を歌って踊って顔を売っている感じでしょうか…

テニスに例えるならトスを上げてもらって毎回サーブを打つ!みたいな…

すごいなって思いました。

でも、それも時代なんでしょうね。

いろいろな楽しみ方がありますからね。

 

曲を一から作る、いわばシンガーソングライターと言われる人達が減って分業制になっているんですね。

その人の感性は、その曲自体では分からなくなってしまいましたね(笑)

だから俳優やバラエティなどにも出演するんでしょうか。

 

 

レッスンも分業制だったら面白いですね。

80分のレッスンだとこんな感じでしょうか?

 

①挨拶⇒吉田コーチ・小林コーチ(場を和ませる)

②球出し練習⇒小野寺(熱くるしく)※この時点で吉田コーチ・小林コーチ退場

③マンツーマンラリー⇒朝比奈ko-ti (ほえます)

④サーブ練習⇒高瀬コーチ(見て学ぶスタイル、アドバイスなし)

⑤ゲーム⇒窪島コーチ(最後は癒されながら)

⑥インフォメーション⇒早坂さん(完璧にこなします)

 

一日の流れとしても私は朝から晩まで球出し。

いや、というより注目すべくは

吉田コーチ・小林コーチ

。朝から晩まで挨拶だけ・・・

もはやラケット要らないですね(笑)

 

レッスンでの分業制はありえませんね。

 

 

話は戻ります。

 

曲作りって、その人の聴いてきた音楽が分かるんですよ。

このアーティストはこの曲を聴いてきたなっとか、ライブ前にかかるSEで、やっぱりこの選曲になるよねとか。

そういう時代じゃなくなってきたことに、少し寂しさを覚えつつ、歳をとったなと感じます(笑)

古き良き時代とは良く言ったものですね。

 

 

そんなことを考えながらThe Submarinesの「Hope」を聴いています…

ゆったりした曲で癒されています。

音楽は個々で楽しむものですね。

 

 

 

ではまた・・・